カナダ:バンクーバーでの私生活について

カナダ・バンクーバーでの生活は、日本よりとても過ごしやすい。


気温が高くても湿度が低いのでカラッとした気候だが、日差しが強く紫外線が強い点ではデメリットと言える。なので、日焼け止めクリームを塗っても効果がない。


また、カナダは大麻が出来る国なので誰でも簡単に出来る点では日本と違うので気を付けるべき部分ではある。カナダ人は雨が降っても傘を差さなかったり、バスを降りる際に運転手に「Thank you」という文化がある。他にも野生の動物にも会えることが出来る。日本とカナダで文化は違えどとても過ごしやすいので一度は来るべき国である。


写真1. 日常の風景(食べ歩き)

写真2. 大きなモール内

他にも、色々なお店や観光地があるので毎日出かけても飽きないほど見るところは多い。


写真3. コンパスカード

日常生活で使用している交通機関では、バス・スカイトレイン・船といったものが使用できる。そして、カナダに着いたらまず初めに買うべきものがコンパスカードといったICOCASUICAと似たカード。これは3種類ある。とても使い勝手が良い。

A

このブログの人気の投稿

台湾:美食散策

フィリピン:オンライン授業で先生が教えてくれたフィリピンの美しい景色

ニュージーランド:初の学外交流