語学堂のクラスメイト

私は大邱大学の語学堂で韓国語を学びました。 語学堂で韓国語を学ぶための韓国人の学生はいません。 他の国から来た学生達と勉強します。 私は中国人、モンゴル人、ベトナム人、タイ人、フランス人の人達と同じクラスになりました。 教室では休み時間、様々な言語が飛び交い当たり前ですが何を言っているか全く分かりません。 韓国語を教えてくれる先生も積極的に先生から教えに来てくれ非常にわかりやすく納得するまで教えて頂きました。 韓国語は発音が似ている単語がとても多くあり例えば사요(サヨ)と싸요(サヨ)2つともサヨなのにどのように聞き分けるか非常に苦戦しています。 また、何回か席替えをする時があるので色々な国の人と隣になり仲良くなれるので定期的に席替えするのは良いと思いました。 ゲームでは楽しみながら韓国語を学べるのでとても楽しかったです。 また、いつかどこかで会うことを約束にして帰国してきました。 初めて会った時は全く会話もしなかったのですが終わる頃にはこんなにも仲良くなっているとは思わないぐらいみんなと仲良くなりました。 韓国語を学びきて本当に良かったと思います。
                 金曜日のみの先生と(2023.7.28 撮影)
                 担任の先生と(2023.7.23 撮影) 大貴

コメント

このブログの人気の投稿

台湾:美食散策

フィリピン:オンライン授業で先生が教えてくれたフィリピンの美しい景色

ニュージーランド:初の学外交流