日本:国内フィールドワークテーマ進捗状況、その2
時間があっという間に過ぎてしまった。残り時間が、もう一か月くらいかなと思って、学校のデータベースと検索エンジンで資料を調べていた。ホントに焦ってきて、この時間内で提出しなければならないので、何とかフィールドワークテーマに関するもの何でも一回調べて行きたいと思うが。しかし、じっと座っているのは苦手なんのである。いつも1時間くらいになったらもう耐えない、席を外さないという分に思ってしまった。 これもよくないと知っているが先生にもちゃんと教えてくれた。事前調査非常に大事でと言われた。これを直すために、順番を決めて、今日の調べ内容がこれだけ、これを調べようにした。それが終わったら、次の日にまだするという形で効果もすぐ見えてきた。進捗状況もどんどん上がっている。資料を調べる途中で面白いことを発見した。 この論説を説明ために、論文とか、参考文献を探すというのは、ゲームみたいと気づいた。ゲームの中でも、このステージを通すために、いろんな必要なものを探さなければならないということだ。 中国残留邦人等の円滑な帰国の自立の支援に関する法律 中国帰国者支援・交流センター
コメント
コメントを投稿