韓国 語学堂で出会った学生との交流

韓国の大邱大学に行き主にフランス人と中国人の学生と交流をしました。 語学堂に通っている為韓国の学生との交流があまり無く色々な国から来ている学生と友達になりました。 フランス人の人達はとにかく元気で学校が昼頃に終わるのですが毎日「サッカーしよう!」「市内に行こう!」と誘ってくるので毎日疲れていました。 しかし、その分たくさんの思い出が出来てとても充実した毎日となっています。 土日は必ず市内に行き朝まで楽しんでいました。 もちろん韓国に行く目的はフィールドワークと語学研修の為テストが近づいて来るとみんなで勉強したり教え合ったりしていました。 そして、今回大邱大学に留学し1番多かった国の学生である中国人の人達とも交流しました。 中国人の学生はフランス人に比べ控えめですが一緒に遊んだりするととても盛り上がるので楽しいです。 中国人やフランス人の人達と友達になると韓国語以外にも他の言語を学ぶようになりました。 フランス語と中国語共に発音が比較的難しく苦戦をしましたが国際交流をしていると感じました。
       大邱の野球チーム大邱三星ライオンズの応援に行った時の写真(2023.6.9撮影)  
       中国人、フランス人、語学堂の先生とご飯に行きました。(2023.5.28撮影) 大貴

コメント

このブログの人気の投稿

台湾:美食散策

ニュージーランド:初の学外交流

フィリピン:オンライン授業で先生が教えてくれたフィリピンの美しい景色