トルコ:身近なイスラム教のルール
![]() |
これは先々週の話。
いつも通りスレマニアキャンパス行きのスクールバスに乗ってスレマニアに向かおうとして1人用の席に座り出発を待って座っていると男の人に精華の女子の横の席に座るように指示された。色々席が有り余っているのになぜ?と思った。当時は1人席がいい自己中心的な人かなと思ったけどバスに乗って気になったので調べていると宗教に関係するそう。言われた時は正直嫌やったけど理由を知って仕方ないなと思った。イスラム教では未婚の女性と1対1になることや体に触れる行為は、スタッフであっても宗教上、許されないので、肩や手でも決して気安く触らないこと。
「相手の手を握ったら結婚しなくてはいけなくなるぞ」と、やや冗談気味に言われることもあるそう。
これは僕の推測かもしれないがモスクでお祈りする空間が分けられているのも理由の一つなのかなと思った。
普段日本で生活していてこういうことを全く気にしないので日常生活のちょっとしたことだがイスラム教について知れた瞬間だった。
コメント
コメントを投稿