トルコ:トルコ人が猫にやさしい理由


トルコには猫が多いと知ってはいたが、想像の4、5倍は居た。しかも半分くらいの猫が太っているというか標準体型になっている 日本の猫はガリガリの野良猫が多いと思うがなぜトルコの猫はこんなにも野良猫とは見てないような体型や生活をしているのだろうか。

僕がトルコの街を歩いていると、猫のダンボールの簡易的な家やキャットフードが道に落ちていたり、水が入っている猫専用のお椀があったりする。外で外食をしている人も猫に餌をやっているのを見ることが多かった。

これは何故か?

トルコ人がこれほど猫を大切にする理由に関しては、しばしば「イスラムと猫」の関係性を根拠にして説明される。トルコ国民のほとんどはイスラム教徒で、イスラム教の預言者であるムハンマドが猫を愛していたことから、イスラム教徒は猫を大切にすると言われている。

この話を聞いた時にに納得をした。トルコの人達はイスラム教をとても信仰しているイメージがありこれも宗教に関連してるのである。

匿名希望




コメント

このブログの人気の投稿

台湾:美食散策

フィリピン:オンライン授業で先生が教えてくれたフィリピンの美しい景色

ニュージーランド:初の学外交流