ニュージーランド:博物館
3月30日にオークランドでまだ見れていない場所をGoogleで探すと博物館が出てきたので、行く事にした。
博物館はとても大きな公園の中に建っていて、到着するまでに疲れ果てそうになったが、なんとか辿り着き中に入った。学生は無料という事だったので料金は掛からず、とても3階建ての広い博物館の中を探索した。
1階にはニュージーランドがイギリスの植民地になる前にマオリの人達が実際に使っていた、衣類、武器、船、装飾品等が時代別に並べてられており、全て見尽くすまでに一時間程の時間が掛かった。
写真1-1. 1階の展示(2025/3/30)
写真1-2. 1階の展示(2025/3/30)
2階にはニュージーランドに生息している、動物の剥製や、恐竜の骨等が展示してあった。特にこの博物館がこだわっているなと感じた点は、同じ動物の剥製が並んで置かれているが、性別が異なっていたり、動物の成体と幼体の両方の剥製が作られていた事だ。
写真2-1. 2階の展示(2025/3/30)
写真2-2. 2階の展示(2025/3/30)
写真2-3. 2階の展示(2025/3/30)
写真2-4. 2階の展示(2025/3/30)
3階にはマオリ戦争の時から第二次世界大戦時に使用されていた武器や軍服が展示されており、ニュージーランドの軍隊の武器以外にもナチスや大日本帝国の武器や軍服、飛行機等が置かれており、発見した際にはとても驚いた。
写真3-1. 3階の展示(2025/3/30)
写真3-2. 3階の展示(2025/3/30)
写真3-3. 3階の展示(2025/3/30)
Ryoga Aiai
コメント