アメリカ:サンタモニカ

拠点をLAに移し、週末にサンタモニカに行った。自分はサンタモニカがモデルとなったゲームを昔していたため実際に見た時全てが同じ風景でとても驚いた。ルート66の最終地点であり、あちこちにルート66の看板がありショップにはたくさんのキーホルダーやTシャツなどのグッツが売っていた。


写真1. パシフィックパーク①

サンタモニカのビーチ周辺にあるパリセーズパークからは太平洋が一望でき、6月にもかかわらずとても多くの人々が海に入っている。海は意外にも暖かく、個人的に綺麗ではなかったが汚くもなかった。

写真2. サンタモニカビーチ、パリセーズビーチ①

写真3. サンタモニカビーチ、パリセーズビーチ②

サンタモニカピアにはパシフィックパーク遊園地があり入場料は無料で観覧車やジェットコースターをはじめとするアトラクションや射的ゲームができるアーケードもある。昼はサードストリート・プロムナードでショッピングをするのが定番で、アメリカの人気アパレルブランドやコスメショップが集まっているため買い物を楽しむことができる。夜には遊園地一体がライトアップされるため、昼間とは違った雰囲気を楽しむことができる。

写真4. パシフィックパーク②

このブログの人気の投稿

台湾:美食散策

ニュージーランド:初の学外交流

フィリピン:オンライン授業で先生が教えてくれたフィリピンの美しい景色