アメリカ:NBA観戦
LAで行われたNBA Lakers vs Grizzliesの試合を見にいった。会場に入るとプレーオフということもあり、今までに感じたことのない歓声と盛り上がりだった。この試合はレブロンジェームズや八村塁など有名な選手がたくさんおり、バスケのことをあまり知らない自分でもとても楽しむことができた。
写真. NBAの試合の様子
そこで、日本のバスケットボールとNBAとの違いに気づいた。基本的に同じバスケットボールなのでルールに大きな違いはないが、試合時間が違うことがわかった。試合時間は日本だと10分1ピリオドの4ピリオド制だが、NBAでは12分1ピリオドになっていた。
時間が長い分多くの得点が入り、豪快なダンクシュートなどは観客も大盛り上がりする。他にもボールの大きさが日本のバスケットボールよりも一回り大きく、アメリカは日本よりも全てが大きいことを改めて実感した。
平均身長2mを超えたビックマンの選手達が身体能力の高さを活かして激しいダンクやブロックを
行い、この化け物クラスの身体能力をもったアスリートが繰り広げる熱い試合は会場全体を熱狂させ
ていた。
YUSUKE