トルコ:kawaiiトルコ語フレーズ
写真1.数日前に犬に襲われ怪我をした私の足。色んな人からGeçmış olsun!と言われ続けている。 |
Kawaii トルコ語フレーズ
「切ない」という言葉は日本語にしかない素敵な言葉だとよく聞くが、そういうフレーズはトルコ語にもあるかもしれない。トルコに来て、数多くの可愛らしい、素敵な言葉やフレーズに出会った。今回はその中の幾つかを紹介しようと思う。
まずはAfiyet olsun。召し上がれ、という意味で1番よく聞くフレーズかもしれない。フランス語のBon appétit によく似た意味を持ち、食べる人も作った人も、みんな揃ってにこやかにAfiyet olsun !と言い合っている光景をよく目にする。次にÇok yaşa。これはくしゃみをした時に英語のBless you!のように使う言葉。長生きしてね、という意味を持ち、言われた方はHep beraber(みんな一緒にね) や、Sen de gör(あなたも私の長生きを見てね)などの返答をする。他に風邪をひいた時などは、Geçmiş olsun(お大事に、過去のことになりますように)という言葉がある(写真1)。
写真2.トルコの友人とのチャットより。トルコ人のinşallahは大阪人の「行けたら行く」より信頼出来る。 |
みんなで食べた断食中の食事。Afiyet olsun! |
最後に私が1番気に入ったトルコ語を紹介する。Güle güle kullan という言葉で、楽しく使ってください、という意味。ものを買った時とか貰った時、必ず誰かに言って貰える言葉だが、そんな表現を他の国では聞いたことがないので私はとても気に入っている。言う方も言われる方も嬉しくなる素敵な言葉だと思う。
まだまだトルコ語は始めたばかりだけど、こういうフレーズももっと覚えて、使いこなせるようになれるといいなと思う。inşallah!!
Yonca
コメント
コメントを投稿