フィリピン:Anya’s Homeでのインターン

 

写真1:Anya’s Homeの外観

私はセブ島でAnya's HomeというNGOでインターンを毎週金曜日に週1回させてもらっていた。

「Anya's Homeとは、主に食事提供、また英語、日本語、ダンスなど恵まれない子供たちに向けての教育提供、日本式にはなりますが道徳・衛生指導を主にしていく、”寺子屋”です。」(ホームページから抜粋)

校舎は2つあり名前はAnya's Home 1st. と2nd.今回のインターンは2ndのほうにお世話になった。Anya's Homeはセブのサワンカレロという地域にあるスラムの中に存在する。

写真2:Anya's Kidsたちと

Anya's Homeではスラムに住む一部の子供たちが普段十分に食べることができない、学校にいけないなどの事情がある子供たちに継続して毎日1回昼食の食事支援と教育支援をしているNGOの学校である。

写真3:インターン最終日に撮った写真

そこで私は、お昼ご飯の提供の手伝い、子供たちに英語、日本語、算数を教える経験をさせてもらっていた。また、それ以外の時間には子供たちとカードゲームやダンス、力比べをして楽しんだ。ここで軽くその様子を写真とともに伝える。

写真4:募金活動の様子
(この日は約10,000peso(約25,000円)が集まった)

テオ

このブログの人気の投稿

台湾:美食散策

フィリピン:オンライン授業で先生が教えてくれたフィリピンの美しい景色

ニュージーランド:初の学外交流