韓国:大邱大学での食事
私は今回、長期フィールドワークで韓国に来ています。今、韓国に来て2ヶ月弱たちました。大邱大学の中にある国際寮で生活しています😌寮の中には、共同ルームや調理室、ウォーターサーバーがあります。
大邱大学には、いくつか食堂があって時間によって人気になる食堂が違います。
写真1. 学校内にある韓国料理レストラン
朝は本館から1番近い食堂のモーニングが人気で、朝早く行ったらキンパの種類が選べたりします。
写真2. 本館近くの学生食堂 ここは、韓国料理だけじゃない
お昼は、CU(韓国のコンビニエンスストア)がついていて、下にジムがある食堂が人気です。日によってあるものないものがあります。お昼までの授業が終わって急いで向かっても無くなっていたりします🤣
カフェがくっついている食堂がほとんどで、ずっと学生がいます。
ひとつの食堂は、ビッフェタイプで毎日違うメニューがでてきます。人気メニューの時はたくさん学生が集まります。なので、その日のメニューがおいしいかどうかは学生の数でわかります🤣
写真3. 1万人気の食堂のビビンバ、20分ほどならびます
私は、プルコギと、マンドゥのメニューのときが好きです♡