台湾が好きになるしかない理由
台湾に関するブログを書くのはこれが最後だと思うと、ちょっと悲しいと思う。台湾しか体験できないことをちゃんとしてきたのかを自分に聞くと80%はしてきたと思う。なぜなら、80%ぐらいは自分が台湾の生活と留学生活には後悔はないと思うのである。残りの20%は研究テーマに対するおしいことがある。自分は人間を優先したのせいで失ったところもあるが、逆に得たものがすごく多いと思う。台湾でしか体験できないと思ったことは台湾人の友達をたくさん作ったこと。そして、台湾にあるPCネットカフェに行った。台湾人がPCネットカフェを紹介してくれた。
写真1 PCネットカフェ(撮影日:2024/5/21)
写真2 PCネットカフェ(撮影日:2024/5/21)
なんか、日本はこういうところがあんまりないからすごく不思議な気持ちだった。部屋を入ってプライバシーを守れる空間をあったし、逆に友達とみんなで遊べる空間もあったし、もし、機会があったらまた行きたいぐらいよかった場所である。
写真3 西門(撮影日:2024/5/21)
一番よかったのは世界で有名な博物館に行ったことである。世界でよく知られているから観光客が多かった。しかし、ちょっと山の周辺だからすごく暑かった。
写真4国立故宮博物院(撮影日:2024/5/19)
こういうわけで、私の台湾の留学生活はハッピーな気持ちで終わったと思う。